こんにちは!味ぽんです。
なんとか、頑張っております~!
更に、凄い出来事があったりして、今、一族皆が転換期に入り、色々な出来事に追われています。先祖供養の影響ははかり知れないです。
前回の話しのつづきです!
この人にお願いしなさいと、日枝神社の神様からのお告げがあり、
前回のブログで、宣伝で出されている看板の写真を載せてしまったのですが・・・(;^ω^)
妹と一緒に2人で行って来ました(`・ω・´)
お稲荷さんの外宮から内宮に変更するという、
私の考えの変化にはビックリしたのですが、
何故かそうした方が良いという気がしてならなくて、
お店の方に、全てを相談しました。
店主のおじさんは、
私の知り合いの77歳のおじいちゃん職人さんに凄く似ていらして驚きました!!(笑)
ここは正直に。
すぐに、この人は、本物だと思いました。
あれこれ事情をお伝えし、外宮から内宮にしたいと伝えました。
すると、「お稲荷さんは、内宮にするより外宮の方が一般的だ」と言われました。
だけど!!!
これなら内宮にしても大丈夫だと、新しいお宮を見せてくれました(^O^)
とても写真を撮れる状況ではなかったので、なにも写真は撮っていないのですが
(このときの妹曰く、私は緊張して動揺していたらしいw)
凄く素敵なお宮でした。あれ、サロンにピッタリのサイズ・・・・
店主のおじさんは、実家に足場がかかっていても大丈夫だと言っていましたが、
足場が外れてから、宮司さんを呼んでいただき、外宮のお祓い→引き取っていただくことになりました。
足場がかかりながら、お稲荷さんの祠をどうにかするものではないと
私は悟っていました。
お稲荷さんの祠の真横に、足場のパイプがはしっているので、何か事故に繋がってもいけませんし、とにかく、時期は足場が外れてからだと悟っていました。
私がなぜ、あの広告看板を見つけたときの写真をブログに掲載しようかと思ったかというと、
私と同じように、親からの代や、ご先祖様からの代の神棚や、お稲荷様のお宮がそのままになって、親が子に引き継ぎせずに残したままで、どうしていいかわからず年月だけが経ち、放置するしかない状況で困っている方に向けて、
「ここを訪ねればいいんだよ」と、解決策の1つとして提示しておく事こそが、役に立つと思って、載せることにしました。
ホームページも、看板の店名等を検索すると出てきますから、
そこから先に進むのは、あなた次第です。
私は、自分の経験談をこのブログに記録しておく。
そして、その経験を活かすのは、読者の方自身次第です。
日枝神社の神様にも、私の経験談を書くだけで、十分であると言われています。
神様の魂が、お宮に閉じ込められたままで
誰も見向きもされず長年放置されていると思うと、とても胸が痛みます。
その神棚やお宮問題を解決された後は、
一族全体に、今まで解決出来なかった、思いがけない問題が解決する良きことが起きてくると私は思います。
うちの足場が取れてから、店主のおじさんに宮司さんの日程を決める為に電話する約束となっています(^^♪
1つ、このブログにも、おじさんから教えてもらった、
凄い話(笑)を書きたいと思います。
神棚にお祀りする、この御札、ありますよね・・・?
この御札に巻かれてある、薄葉紙?薄い紙、
外すものだそうです(爆)
私も知らなかった~(笑)(笑)(笑)
外すと、こんなに文字がくっきり見やすくなりますぅ~!!!
帰宅して一番に、神棚を確認したら、薄紙が付いたままでした(笑)
これは、御札を大量に重ねた時に傷まないようにするための薄紙だそうです。
なので、飾る時は、薄い紙をベリッとめくってとってしまってOK!
ちゃんと御札とは別に巻かれていて、簡単に綺麗に取れましたよ(笑)
知らないって、恐ろしいですね~:(;゙゚''ω゚''):
皆さまの神棚も、今すぐ確認してみてください(笑)
もしかしたら、付いたままかもしれません(^O^)ぬっはっは~
もしよろしけでば、この記事をシェアしてください♪
こんなことが書いてありました~的に、思うままにお持ちのブログ等に紹介してもらえると嬉しいです。
↑こんな事書いたの初めてかもしれません。(;^ω^)
きっと、広めた方が良い情報なのかしら・・・・不思議・・・
ランキング参加しました!
最後にポチッとしてくださると嬉しいです。
↓