こんにちは!味ぽんです。
日頃より「魔除け」について研究している私ですが、
最近、やけに「山椒」を使った市販品が目に入ってくるもので、実際に食べてみて、GRⅢの写真撮影の練習も兼ねて、ブログに書いてみることにしました。(笑)
まずは・・・・・・
誰もが知っている「無印良品」さんから期間限定で発売されている
「不揃い 柚子山椒バウム」!!!!!
パッケージを見た瞬間・・・
え?山椒使っているの?
辛いのかな?
これは食べてみるしかない(^O^)!!!
ってことで、食べてみましたが
普通に美味しい(^O^)まいう~
柚子の香りがメインで、あ・そういえば後味が山椒かな?
ってくらいで、おやつにぴったりの美味しい美味しいバウムクーヘンでありました( ^)o(^ )
無印良品に行った際は、バウムコーナーで是非、「柚子山椒バウム」をチェックしてみてください♪
続きまして・・・・
吉野家の「ねぎ山椒牛丼」!!!!
自分では買いに行かずに(笑)、旦那にテイクアウトで買ってきてもらいました( ^)o(^ )サンキュ~!
普通の並盛牛丼に、トッピングが別に付いているスタイルで、
別の容器に「ねぎ㏌甘辛たれ」が入っていました。
山椒は、ふりかけ式になっていて、
ねぎを牛丼の上に乗せて、最後に山椒をドバーッとかけました( ^)o(^ )
かけながら、山椒をこんなにかけて大丈夫かいな(; ・`д・´)と思いましたが・・・
ファビュラス(非常に素晴らしい)な「山椒牛丼」でしたよ( ̄ー ̄)
味付けは、結構濃い目!!
こんなに山椒がかかっているのにも関わらず、私には山椒の香りが足りなくて(!?)、マイ山椒を、追い山椒をしてしまいました(^O^)ゲフッ
生のネギを食べた後は、すぐに歯磨きをしないと口の中がデンジャラス(危ないさま)になりますね。(´ρ`)毒霧~
たまに食べるとめちゃくちゃ美味しい吉野家の牛丼!!!
ごちそうさまでございました(*^人^*)
ねぎ山椒牛丼は、2021年2月12日に発売したばかりの新メニューだそうです。
「山椒」は、一時的に魔を祓う効果があると教えてもらっているので、
柚子山椒バウム・ねぎ山椒牛丼を食べているときは、大なり小なり魔除け効果があるということです。
ああ、ご飯何を食べようかな~なんて思っている方、
「山椒」を使った魔除けメニューを、この機会に試してみてくださいね。
是非、ご賞味あれ~(^^♪