味ぽんの素敵な魔除けブログ。

神様と話せる 日本の神託セラピスト 味ぽんのブログ♪

私がお祀りしている自宅の「神棚」を紹介する回。

こんにちは!味ぽんです。

 

三峯神社の神様から受けていた、超厳しかった「気」の修行が終了し、

私自身の「気」の余力が増え、自分自身のやりたかったことに時間を使えるようになりました!

確実に使えるようになるには、来年1月からと、見えています!

 

この修行は、三峯神社の神様も、辛い修行になるけどいいか?と、前もって聞いてきてくれるくらいに辛くて辛くて、

だけど、これは得るものが大きすぎる。

どうやって書いたらいいのか、これをどうやってブログに書いて表現したらいいのかがまだわからなくて、書ける時が来ましたら書きます!

 

 

この1年は、やっぱり「引っ越し」と「リフォーム」が大変でしたね(^^;;

築年数いっている家を直して住むっていうのは大変だった。。。

時間もお金もかかったし、何しろ精神的負担があったなぁ〜

全部わたし1人でやってたので、職人さんを何人も同時進行で使うっていうのは、もうやりたく無いくらいに大変だった。。。

 

ま! 全てはもう終わったことで、全て良い経験になりました( ̄▽ ̄)

 

 

あとは、

お稲荷さんの外宮を内宮にしたり、神棚を新しくして

お稲荷さんにお宮をプレゼント出来たことがとても嬉しかったなぁ〜

 

9月から、突如として三峯神社の神様からの修行が入って

力の強い神様だから、3ヶ月後にはまるで別世界を見ているかのような状態になるくらい得るものが多い修行でありました。(すごく辛かったけど)

 

 

それでは!

わたしが祀っている神棚を紹介します!

 

お正月に向けて、しめ縄も新しく交換してもらい、

榊も、生のものを生けました。

下の写真は、掃除したばかりのお供物を置いていないときの写真です!

 

 

榊は、お正月用の松が一緒に合わさっているものです。

お正月の時だけ生の榊にするだけでも良いと、私は神棚の業者さんより習いました。

なぜならば、神棚を祀っている家庭は高齢者の人が多く、榊を毎月交換しようとしての転倒事故が凄い多いから、榊を飾ることは敢えて勧めていないそうなのです・・。

神棚を整えるのに怪我していたら元も子もないですからね。安全第一。

業者さんの、命を守る懸命なアドバイスだと思いました。

高齢の方には、本当に危ないから、榊も全て業者さんが取り替えてくれるそうで、転倒するリスクゼロだそうです。

 

てな訳で、いつもは、偽物の造花?の榊です!全然平気です!

私は、生の榊には自分で取り替えましたが、やはり生の方が気持ちがいいです( ̄ー ̄ )

出来ることなら生の榊が良いんだと思えるくらいに、息がしやすい・魂が宿るって感じがしています。

 

 

そして、家にあるお札も改めて新しいものとお取り替えしました。

 

 

※神棚の中に入りきらないお札は、神棚の横に丁寧に並べてお祀りすると良いみたいです。

なので、私は三峯神社の家内安全の木札と、瀧宮神社の商売繁盛の木札の御守りは、

神棚の横に並べてあります。

 

↑お正月飾りも、神棚の業者さんにお願いして自宅まで届けてもらいました!

なかなか立派!っていうか今まで私が飾ってきたお正月飾りの中で一番立派!

みかんは本物?とよく聞かれますが、橙(だいだい)で、本物です!

よく見ると、昆布とかもあって、凄い縁起物な感じがします!

飾ってからわかったけれど、お正月飾りは、立派の方がいい!!!絶対に!!!気分が気持ちが良い!!!

 

 

 

それからお稲荷さんの神棚です!!

しめ縄も、とっても立派でしょ?

 

 

このお宮をお稲荷さんにプレゼント出来たこと、今でも私の中ですごく嬉しいのです。

そして、お稲荷さんも新しいお宮は凄く嬉しいと喜んでくださりました。

 

この神棚は、サロン入ってすぐ左側にありますが

不思議と視界に入らないのか気がつかないお客様がほとんどw

いきなり気が付き、突然の神棚出現で本気で驚くお客様も大好きです。

 

我が家のお稲荷さんは、この家のこともサロンのことも、私の仕事の姿勢も、お客様の後ろ姿も、常に見守ってくださる存在なのです。

お稲荷さんが怖いとか、お狐様が怖いとか、そういう存在では無いです。

気持ちが落ち着いていて、優しく見守ってくれている神様です。

狐が使いで、本体の神様は男性の姿に見えています。

 

以前のお稲荷さんは、一度天界にお帰りいただいて、再び正式な方法でこのお宮に来ていただいているので、何かパワーも違っています。なんか厳しくなった感じ?

それが、本当の姿っていう感じです。

 

お供えしたばかりのお菓子「五月ヶ瀬(さつきがせ)」

福井県の名物のピーナッツ入りの甘い煎餅菓子なのですが

サロンのお客様から頂いたのがきっかけで・・・

私はあまりの美味しさにひっくり返ってしまったのです。ww

コーヒーに合うんだぁ〜!美味しくて美味しくて、お正月にもう一度食べ直そうと思って(笑)、自分で調べて注文して、届いた当日に先にお稲荷さんに召し上がっていただきたくてお供えしました( ̄▽ ̄)+

お稲荷さんは、穀物系の食べ物が好物なのです。

五月ヶ瀬は、牛乳煎餅とかが好きな方は大好きだと思う。是非食べて欲しい!笑

 

 

 

 

 

 

写真でもわかる通り、私の家にはもともと備え付けの一枚板があって、神棚を置く場所が広いのです。だから外側にも木札が置けるのです。

 

神様をお祀りするスタイルっていうのは、そのご家庭毎に違っていて正解だそうで、私のは基本系を業者さんに抑えてもらって設置してもらいました。

 

以上!私がお祀りしている自宅の「神棚」を紹介する回でありました!

神棚選びの参考になったら嬉しいです!(^-^)

 

みなさま!今年もたくさんブログをチェックしてくださり感謝申し上げます!

来年は、キャンドルの年にしたい!ホオリ様の名前を使って良いなんて、やっぱり只事じゃあないんですよ、普通のキャンドルではない、神様のエネルギーの入ったキャンドルを、いよいよ作りあげるのですワタシは!!!

みなさまの来年も、輝かしい年になりますように!どんな時も健康第一です!

そして、このブログが色々な人とのご縁結びとなり、笑顔に繋がるものになりますように!

サロンのご来店を迷われている方も、是非お待ちしています!

長年解決しなかった問題とか、悩み抜いてどうにもいかなかったこと、無理難題と自分で決めつけて諦めないで、まずは相談してみて欲しいです。

神様は、いつも近くで見ていますよ!

 

来年もどうぞよろしくお願い致します〜!!

 

 

ランキング参加しました!

最後にポチッとしてくださると嬉しいです。

  ↓ 


スピリチュアルランキング