こんにちは!味ぽんです。
今日は、「魔除け」の「魔」について、書きたいと思います( ^)o(^ )
先日、旦那が何かに憑かれたのごとく、どんよりして仕事から帰宅しました。
旦那は、口数少なく、帰宅してすぐお風呂へ。
少しして、いきなりピピピピピピ!と、お風呂の呼び出しベルが鳴り、
「ど、どうした!????」
と、何かあったのではとバタバタと駆けつけた私に一言。
「ソルトある?」
↑wwwwww
ソルトとは、私が作っている素敵な魔除けソルトのことです。w
もちろん、旦那も私がソルトを作って、お客様にもお譲りしていることを知っています。
ソルトある?と、旦那から言われるなんて初めてでした。www
どうにも、肩が重たくて身体がいつにもなく疲れているとのことでした。
お風呂の湯船の中にソルトを入れて頭の先から足の指先まで入る方法が、一番簡単に、手っ取り早く隅々まで魑魅魍魎と不必要なエネルギーを剥がすことが出来るのですが、
旦那はスクラブで身体を洗いながら清めたいということで、頭から足の指の間まで、顔も耳も全部、せっけんを泡立ててその中にソルトを混ぜて洗ってもらいました。
ちなみに、この機会にご紹介しますが、
せっけんは、私が今使っている、オリーブオイルで出来たせっけんが、結構おすすめです!!!最近使った石鹸の中で一番良かったです!!!
あれ、良く見たら、オリーブオイルとローレルオイルで出来た石鹸だった(゚Д゚;)
ローレルとは、「月桂樹」のことですね!
料理にも使われる、臭み消しのハーブとして有名なハーブです。
↓Amazon↓
↓楽天市場↓
何か不要なエネルギーを、使うたびに削ぎ落してくれる効果があると感じます。
オーラの傷が整うかのような、へばり付いている、なにか余分なデコボコを、とにかく削ぎ落してくれるようなw感覚があります。
使うたびに、身体が丈夫になるような、軽くなるような、魔除けソルトとはまた違った感覚です。
10月に入ってから使い始めて、まだ日にちは浅いのですが、結構おすすめです!(^^)!
オリーブオイル石鹸を使ったことのある方は、わかると思いますが、独特な匂いがあります!私は好きな香りです!(^^)!
溶けやすいので、水に触れないように、浴室の中の高いところに置いておくのが良いです。
お肌の調子もいい感じな気が・・・!
唯一の欠点は、身体を洗うタオルの濯ぎに時間がかかることくらいかな?普通の石鹸と比べて、濯ぎ回数が多くなるような?でも気にならないです(`・ω・´)
私にとって10月は良き月なので、良い時に使い始めることになったので、きっと、私の後押しになるためのグッズなのだと思っています・・・。
さりげなく、魔除け効果がある日用品も日々探しています(`・ω・´)
他にもあるのですが、また追々ご紹介していきますね!
よろしければお試しください(*^^*)♪
入浴中の旦那にソルトを手渡してから、お風呂場から去ろうとしたときに
突如として、日枝神社の神様からお告げが来ました。
「山椒」が一時的に“魔”を祓う効果があるから、食べさせてあげなさい。
ささささささ山椒!!!(゚Д゚;)
私の追求するスピリチュアルが「山椒」と同じと言われてましたが
本物の山椒にも、魔を祓う効果があったのか・・・・・
でも、その「魔」ってなんだろう?って思い、
「魔」ってなんのことですか?
と、聞いてみたならば
「魔」とは、「フジョウブツ」のことだ。
と、教えてもらいました。
不成仏、不浄物・・・・
漢字は、どちらが正しいのだろうか?(;^ω^)
成仏せず、浄化されずに、滞っているエネルギーのことでしょうか。
良い印象は無いです。
旦那に「魔」が憑いていたということなのか・・・・・
私的には、必ずしも「魔」=「霊」ではないと思います。
人間の霊だけでなく、土地が持っているエネルギーだったりとか、生きている人間だけが「魔」の存在になるとは思わない。
例えば、排水溝の水を掃除しなければ水垢がたまっていき、やがてカビが生えてぬめぬめに汚れていきます。想像しただけでも嫌な汚れです(;^_^A
その汚れも、「魔」に当たると思うのです!
その、排水溝のぬめ~っとしたあの嫌な汚れは、エネルギーの流れを滞らせる効果があると思います。まず、水はけが悪くなります。水はけが悪くなると、流れるものも流れなくなる。この原理です。
漂白剤で消毒し、磨き上げた汚れのないぴっかぴかの排水溝は、滞りなくサーッと水の流れも良いですしね!
話しは更に進んでいきますがw、
第一チャクラを追究するにあたって、もう一つわかった真実があるんです。
是非、伝えたいと思っていました。
それは、私がマッサージをしてお客様から不必要なエネルギーをもらってしまったり、外出したときに霊をお持ち帰りしてしまったり、思わぬところで憑いてきてしまったりすることについて。
これらのエネルギーは、身体のどこに憑くと思いますか?????
つい先日、突如としてわかったんですね~(;^ω^)
自宅の廊下を歩いていたら、いきなり閃いたんですwwww
それは、
身体の老廃物の部分なのです!!!!!!
老廃物=不浄
むくみも老廃物です!!!
尿、便、垢、余分な水分・・・身体の外に排出されるべくものを老廃物と言います。
先ほど、排水溝のぬめり汚れを例にあげましたが、この排水溝のぬめりがあることによって、水はけが悪くなります。
身体の中でも、同じ原理。
老廃物があると、ぬめりが、ぬめりを呼ぶのです。
不浄が、不浄を呼ぶ・・・・・・
どうやら、憑依系のエネルギーは、その体内の不浄に便乗して、ヒョイッと乗れるそうなのです。
だから、身体が疲れていたり、しんどい時は、どうりで貰いやすい訳です。
不浄が不浄を呼ぶのです。
ということは
身体に老廃物を貯めこまないよう、血行を良くし、血行不良を作り出す身体のコリを無くし、エネルギーの流れを整備しておくことで、魔を祓う効果があるということです。
あれ、それじゃ
オイルトリートメントは、魔を祓う効果があるってこと?!
う、嬉しい発見!!!
サロン再開後の、ニュースキャン・オイルトリートメント・カウンセリングを合わせた新しいコース名が全く閃かなかったのですが、
素敵な魔除け・・・・を、入れたらいいのかなと思いました( *´艸`)
ソルトと一緒だ(*^_^*)
話しは戻り、
日枝神社の神様に、山椒を食べさせてあげなさいと言われ、
その日の夕飯は、たまたま麻婆豆腐だったのです♪
基本的に、夕飯はすべて子供向けの味付けにしているので、取り分けた後、山椒とラー油をたくさんかけて食べました( ^)o(^ )う、うま~
う~ん、ピリッとして麻婆豆腐がより美味しくなりました♪
ちなみに山椒は、傷みやすいそうで、ジップロックの中に入れてミルごと冷凍庫に保存しています。
あの山椒の、ピリッとした舌が麻痺するかのような痺れが、魔除け効果があるのだろうか?
また書きます(^^♪